気候変動

気候変動は今の時代を生きる私たちにとり重要な課題であり、その状況は重大な局面にあります。今すぐに迅速な行動を起こさなければ、後に問題はさらに複雑化し、対応に重大なコストを強いられることになります。

課題
地球温暖化は進んでいます。気温の上昇は続き、温暖化が原因とされる様々な災害に伴うコストは年々増加の一途をたどっています。こうした問題に対応するのは大きな負担となりますが、同時に経済、ビジネスそして投資家に幅広い機会を提供する可能性もあります。

気候変動は私たちが注目する 責任投資の中でも最重要課題です。
投資機会
私たちアバディーンは、お客様、株主の皆様、次世代を担う方々の未来を見据え、気候変動の問題に取り組みます。また、グローバルな資産運用会社による気候変動問題への取り組み ネット・ゼロ・アセットマネージャーズ・イニシアチブ, にも署名し、投資対象の調査、お客様の資金運用、運用状況などの情報開示を積極的に行ってまいります。
アバディーンのコミットメント
脱炭素社会達成に向け、まずは足元から取り組みます。アバディーンはネット・ゼロ・アセット・マネージャーズ(NZAM)イニシアチブに加盟しています。気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)では、2019年に発表したベースラインに対し、2030年までに投資先のアセットにおける脱炭素50%を目指すことを発表しました。また企業としても、運営上のCO2排出量を2040年までにゼロにすることを目指します。また、2025年までにエネルギー排出量の50%削減し、オフィスビル用に100%再生可能電力を調達することで、残る排出量との相殺を図ります。アバディーンの気候変動対策を詳しくみる.
カーボンニュートラル(ネットゼロ)投資
世界の多くの企業や国が、気候変動リスクへの対策として2050年のカーボンニュートラル達成を目指しています。この目標は地球環境保全に欠かせないもので、私たちは投資家としてその目標達成に対し重要な役割を担っています。アバディーンがネット・ゼロ・アセット・マネージャーズ(NZAM)イニシアチブに参加しているのはそのためです。
ネットゼロ投資レポート(英語)をダウンロード
気候変動:アバディーンの運用アプローチ
この資料は低炭素経済への移行に向け投資が果たす役割と、気候変動への対応が私たちの運用ソリューションと投資判断にどのような影響を及ぼすかを示しています。
気候変動レポート(英語)をダウンロード
気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)
アバディーンのTCFDレポートでは私たちの気候変動運用戦略や運用アプローチについてご説明しています。
アバディーンのTCFDレポート(英語)をダウンロード

脱炭素社会の実現

グローバル経済における脱炭素化に向け建設的な役割を果たすと共に、お客様の長期的な利益のために貢献することを目指します。

気候シナリオ分析

アバディーンでは、気候シナリオ分析に対する独自のアプローチを開発しており、確率論的なフレームワークにおいて、気候問題が資産価値に与える影響をマクロとミクロの両面から統合しています。

アバディーンの視点

環境への配慮は、私たちのすべての投資活動の基盤となっています。私たちは、気候要因を投資プロセスの中心に置くことで、お客様により良い結果をもたらすことができると信じています。私たちの目標は、お客様、社会、そしてより広い世界のために、変化をもたらすことです。

関連動画