2021年7月~2022年6月分の議決権行使の集計結果はこちら

 

議決権行使結果の個別開示

年月 個別開示
2022年10月~12月
2022年7月~9月
2022年4月~6月
2022年1月~3月
2021年10月~12月
2021年7月~9月
2021年6月
2021年5月
2021年4月 該当はありません。
2021年3月
2021年2月 該当はありません。
2021年1月 該当はありません。
2020年12月
2020年11月 該当はありません。
2020年10月 該当はありません。
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月 該当はありません。
2020年3月
2020年2月 該当はありません。
2020年1月 該当はありません。
2019年12月
2019年11月
2019年10月 該当はありません
2019年9月
2019年8月 該当はありません
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月 該当はありません
2019年1月 該当はありません
2018年12月
2018年11月
2018年10月 該当はありません
2018年9月
2018年8月 該当はありません
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月 該当はありません
2018年1月 該当はありません
2017年12月
2017年11月
2017年10月 該当はありません
2017年9月
2017年8月 該当はありません
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月

議決権行使助言機関の活用状況

当社運用責任者は、議決権行使の判断を下すに当たって、投資先企業のコーポレート・ガバナンスに係る取組みに関する当該企業からの説明内容を確認・検証し、また、必要に応じて、議決権行使助言会社の調査報告書を参考にする場合があります。しかしながら、議決権行使の指図は、全て運用責任者が独自に判断しており、その最終判断は運用部長の責任において実施します。